眼瞼下垂

眼瞼下垂とは?症状や原因

症状

眼瞼下垂の症状まぶたが下がってきて、瞳を隠すような状態のことです。そのため、黒目が小さく見えます。
肩こりや頭痛の原因になることや外見上はいつも眠そうに見えることもあります。

原因

上まぶたを上げる筋肉の力が弱くなったり、その付着部である腱が弱くなったり、穴が開いたり、はがれたりなどが考えられます。

眼瞼下垂手術の方法

眼瞼下垂の手術とは、瞼を開く機能を正常化する手術です。 眼瞼下垂は大きく分けて先天性眼瞼下垂、後天性眼瞼下垂に分けられますが、ほとんどは挙筋腱膜を前転することによって目の開きを改善し、黒目を大きく見せることが出来ます。 眼瞼下垂手術の困難例は、目の開きの左右差が大きい場合です。 手術中の開瞼量によって挙筋腱膜の前転量を変えて調整しますが、術後経過とともに変化することがあります。この場合は修正も含めて治療いたします。

挙筋前転術・挙筋短縮術

挙筋前転術では、二重のラインで皮膚切開して挙筋腱膜を見つけ、緩みを取るように瞼板に縫合固定します。
重症の場合は挙筋短縮術を行い、挙筋腱膜に加えてミュラー筋も同時に短縮・縫合固定します。

重瞼部・眉毛下皮膚切除術

上眼瞼皮膚弛緩症の治療法です。
腱膜性眼瞼下垂かつ年齢が高い方の多くは皮膚弛緩症も合併しており、同時に実施することが多いです。

眼瞼下垂手術のメリット・
デメリット

※当院の施術では、全例切開を行います。

メリット

手術タイプ メリット
切る手術
  • 症状の改善の効果が高く、持続期間も長い
  • 目元が若返り、すっきりとした印象になる
  • 黒目が大きく見え、ぱっちりとした二重になる

デメリット

手術タイプ デメリット
切る手術
  • ダウンタイムが2週間~3か月程度かかることがある
  • 傷痕や腫れ、違和感などの改善には時間がかかることもある

眼瞼下垂手術のダウンタイム・リスク

眼瞼下垂手術でのダウンタイムやリスクは以下の通りです。 ※当院の施術では、全例切開を行います。

手術タイプ ダウンタイム
切らない手術
  • ほとんどなし
  • 翌日からメイクをして外出や仕事に行け、洗顔や入浴もできる
切る手術
  • 2週間から3か月かかることがある
  • 目元の洗顔は48時間後、メイクは1週間後
  • シャワーは当日から可能
  • 入浴は1週間後
    二重全切開の手術とダウンタイムはほぼ同じになります。

リスク

だるさや熱感、発熱、腫れ、頭痛などが生じる可能性があります。

合併症

内出血・腫れ

程度の個人差はありますが、ほぼ全員の方に生じます。
1週間程度でかなり引いていき、3週間程度で許容範囲内となることが多いです。

左右差

手術は人の手で行いますので、大なり小なり左右差が生じることは避けられないと言えます。
可能な限り左右差が生じないよう確認しながら実施しますが、左右差が生じた場合は、医師の診断のもと可能な限り修正を行います。

ドライアイ

眼球の露出面積が術前よりも大きくなるため、ドライアイが生じやすくなります。
特に術前からドライアイの方は注意が必要です。

重瞼の乱れ・予定外重瞼線など

目の開きが良くなることによって、二重幅が狭く見えることがあります。イメージと違った場合は可能な限りでの修正を行います。

低矯正

目の開きが不十分な状態である低矯正は、挙筋の状態が悪いため、上手くまぶたが上がらないことや術後に腱膜の固定が緩んだ場合などに生じます。
この場合は、再手術を行います。

費用

メニュー 料金
挙筋腱膜前転 110,000円
眼瞼下垂手術
(1年保障込み)
440,000円

※片目の場合、60%料金

TOPへ戻る